初詣2011・伏見稲荷奥稲荷に参拝・心新たに新年を迎えました・

21022.jpg
大晦日・恒例稲荷山参拝・奥稲荷約二時間かけて歩いて・おまいり
21021.jpg
カウントダウンお稲荷さん参拝たくさんのかたがたが0時を待って参拝します。
21024.jpg
重かる石は知っていますか。思いを願いこの石を持ち上げると思たより軽かったら
願いが叶うと言います。思ったより重かったら願が叶わないといいます。
私は・思ったより軽かったので思いが叶う・今年も仕事が順調に行くと思います。
一度皆様行ってください。
20125.jpg
さて奥稲荷に心を長居をこめて8ヶ所くらいおまいりをしました・
21026.jpg
500円のろうそくを灯して、願いを言ってはおまいりしました。
21027.jpg
今年で奥稲荷は3年目です・
21028.jpg
私の誕生日元旦なので、3年連続で稲荷山で誕生日を迎えております。
21029.jpg
今年もがんばりたいから、毎年同じことをしなければ何かおかしいので
継続していきます。
210210.jpg
1年がとっても早く過ぎる・だから日々大切に・大事に生きていこうと思っております。
210211.jpg
2011年エムエーオー高橋をよろしくお願いいたします。

関連記事

  1. 楽しいゴールデンウィーク双子ちゃんと過ごしました。

  2. 2008・御幸宮神輿・フジデンさんと楽しく担ぎました。最高に良い年になります。ありがとうございました。

  3. 高島易断・高島先生の寺子屋勉強会に行ってきました。

  4. 朝から自転車通勤・そして招待状作成・ポストイン

  5. 京都経営研究会・サイクリングチーム

  6. メタセコイア並木第2弾イン高島市

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。